更新頻度、記事の内容、全てマイペースになりつつあります。
自分の中では、いい感じだと思っています。
PVもマイペースな感じにで落ち着いています。
仕事、それから投資、家庭、恋愛、ブログ…。
何事もバランス感覚が大切。
スマニュー砲が来たとき、なんとなく淋しかったんですね。
数日の間、普段アクセス上位を占めてる、はてなとブログ村がゼロになって消え失せてしまい、スマートニュースが100%に。
早く元に戻ってほしいな、ってなっていました。
mouはそういうタイプみたいですf(^_^;
私の好きな上司から、仕事が上手くいかなくて悩んだ時に言われたことがあります。
正しいと思ったら、自分がそれで良いと思ったら、そうし続けなさい。
間違ってるとか成功とか失敗とかどうとかでなく、自分に対して正しくあろうとし続けなさい。
その気持ちが、あなたを悪い出来事から守ってくれる。
そのうち、あなたに悪い影響を与える人は自然に近寄って来ないくなる。
どこかに去っていく。
あなたの成長を守り助けてくれる人が自然に集まってくる。
mouは間違っていない。それでいい。
もうその上司とは部署が離れてしまいましたが、いまだに感謝しています。
mouは強そうに見えて弱かったり、たまにブレブレになったりクヨクヨします。
でも彼女のお陰で辛い場面を乗り越えることが出来たと思います。
今はほとんど電話しなくなったけど、部署が離れてからも仕事で辛い時は、よく電話していました。
私に今の仕事上の相方を与えてくれたのも彼女です。
彼女が転勤で部署を離れる前に、mouには彼が合うから彼を呼べばいいとアドバイスしてくれたのです。
他部署にいた彼に1年以上ラブコールを続けました。
他の人は要らないと断り続けて、ずっと待って、やっと彼をゲットした時は嬉しかったです。
ちょうど彼は彼でメンタルをヤられ、退職寸前まで追い込まれていると彼女から聞いていました。
mouも彼女が去り、信頼できる上司と相方を同時に失い苦しんでいました。
それが彼がmouの隣にきてくれた。
最初は、ごちゃごちゃ漫才みたいに揉めました。
でも2人でやりだしたら、ふっと全てが軽くなったんです。
パンクした自転車を必死で漕いでいたのが、急に電動自転車に変わったみたいな感じ。
出会いって不思議です。
私が退職を考えていると伝えた時、mouがいないと困るよ、って言った彼をしつこく追い回し、今の部署に連れ込んだのは、そもそもmouなんです。
退職の意思は変わりません。でも、やっぱり彼を置いてけぼりして退職は出来ません。
だから自分の中のギリギリまで待とうと思います。
彼が新しい相方を選ぶまで待つか、彼にピッタリの新しい相方をmouが探さなくてはなりません。
いつか彼女がそうしてくれたように。
いくら、やりたい事があるからって、我を通してばかりではいけない。
自分、自分って自分の事ばかりでもいけない。
機が熟すのを待とう。
まるで三輪車みたいなmouのブログも、いつか、もう少し成長すると嬉しいですがf(^_^;
でも、それは…ずっと先のことでかまわない、少しずつ少しずつと思っています。
そんな感じの4ヶ月目です。
いつも読んで下さって、ありがとうございます。
記事数93
読者数234
新しく14人の方が読者登録してくださいました。
前月が70記事だったから、2月は23記事書いたみたいです。
あれ?そんなに書いたかな?あんまり書いてない気がするんだけどなって感じします。
私にとってブログは投資の記録と自分の日々の思いを綴る場所。
もし少しでも覗いてくれる方がいれば、凄く嬉しいです。
そのくらいの感覚がmouには、いい感じです♪