年齢イコール彼氏居ない歴の20代後半の男性1人と女性1人。
それから異性を好きになるという感情が分からないmou。
この3人の道のりは深刻そのものでした。
mouが戦線を離脱してからも、他の2人は助け合いながら無事、結婚しました。
特に男性のほうは、本当に凄く頑張ったと思います。
さすがに30才に手が届くのに、1度も女性とお付き合いしたことがないなんて…
mouは励まし相談に乗りながらも、内心、一生無理なんじゃないかと心配していました。
でも、やっと婚約が決まったと聞いたとき、心からホッとして泣きそうになったのを覚えています。
年収はmouより低かったし、ハンサムでもなかったです。
でも何度ダメでも何度も落ち込んでも、行動し続けたから。
本当に偉かったです。
mouは離婚してたからって、結婚そのものを否定するつもりはありません。
お互いを大切にし合えるなら、結婚は素敵だと思っています。
私がそうではなかっただけです。
私と元夫は、いい仕事仲間だったし仲も良かった。
元夫は仕事のこととなると博識で、色々な事を私に教えてくれました。
ストイックな努力家で感心することも沢山ありました。
仕事の相性は、ある意味バツグンに良かったと思います。
あうんの呼吸で動く事ができた。
元夫と2人なら目が回る程忙しい時も、ピタッと気持ち良いくらい綺麗に業務を回す事ができたのです。
彼は常に私の動きを見て動いていたから、まるでストレスがない。
2人で働いていると、とても楽しかった。
だからmouは勘違いしてしまっていました。
でも、それとこれとは違うんです。
仕事仲間として好きというのと、恋人として好きっていうのは違うのです。
一緒に働いていて楽しいからって、結婚して上手くいくわけではない。
私は、それが分からない阿呆だったわけです。
「それLOVEじゃくてLIKEだよ」
婚カツをしていた時に、凄く仲良くなって毎日LINEをしていた男性がいました。
頭の回転が早い男性で、彼とLINEしてると飽きなくて凄く楽しい。
ある時、その男性が私に言ったんです。
僕はmouにLOVEなのに、mouは僕にLIKEだよ。
いくらmouが僕と仲良くしてくれても、僕はフラれてる気がする。
ところが肝心のmouは彼が何を言わんとしてるか、まるで分からない。
mouは相手の容姿も年収も身長も何だっていいんです。
別にお金持ちじゃくたって、無職でも何でもいいんです。
もっと言えば結婚したいわけでもない。
LOVEとLIKEは、どう違うのか?
それが知りたい。
誰か教えてください。
ネットで検索して一生懸命、調べても分からないんです。
図書館に行っても分からないんです。
mouにとって婚カツは修行みたいでした。