ゴールデンウィーク明けから、えらいこっちゃの展開ですね。
下げましたね。
mouの含み損もエライコッチャになってます(笑)
( ノД`)…
いったん下げ止まりそうな雰囲気なのか?
なんて思いながらも、仕事のほうに気持ちが向かってしまい株は放置気味です。
っていうか前任者の不倫劇を知り、激オコだったのです。
4月は、せっかく気持ち良く働いていたのに…クソ。
今週は売買できていません。
ここが私のマズイ所でして、1つのことに夢中になると、もう片方は完全にお留守です。
来春の退職までは、のらりくらりのトレードが続きます。
でも、何か買えそうなモンないかな?ってキョロキョロして、久しぶりに吉野家を購入しました。
あんまり牛丼好きじゃないから、去年売却したけど、再エントリーです。
吉野家自体に悪い印象はないです。
飲食業界にしては社員を大事するホワイトなイメージがあります。
吉野家(9861) 100株 購入単価1,711.12円
配当20円 優待お食事券3,000円×2
購入してみたものの、地合いも悪いし全く勢い無しです。
先日購入のイオンモールもタイムズもダダ下がりしているだけに…うーん期待薄。
とっとと明けに売却しようか…悩むところです。
退職についてですが、面談も通過しほぼ確定の流れです。
早すぎるし、まだ資産も2,000万円と目標には遥か遠いです。
しかし、どう理屈を並べても自分の中で限界を感じています。
体も心も、しんどい。
これで良いと思っています。
自分の気持ちに従います。
少なくとも人生の山あり谷ありを、子供を抱えながら乗り越えてきました。
私は大丈夫。
自分を信頼しています。
株に関しては信用ならないけどね(笑)