5月ゴールデンウィーク明けは筆が進んだのですが、下旬からはいつものペースに戻っています。
…というか、いつもの隔日更新も少しキツい感じです。
◯ブログ以外に忙しい
…はい事情を説明しますと現在、mouの後任候補は3人に絞られ、研修やらコーチングやらを受けている段階です。
う~ん
昔は、いちいち研修なんか受けなかった気がするけど、最近は面倒臭いんだなぁ。
しかし相方も上司も決め手がなく困っているみたい。
というわけで、mouも自分で自分の後任探しをするために、うろうろ隠密で動くことに…。
いつもより付き合いの場に多くでたり、懐かしい人に会ったり、その程度のことですが…。
偶然会った他社の1人がヒットしそうなんです。
今、働いている会社を辞めたいと考えている人が見つかりました。
聞いてみると、ウチより給料安い、ウチより休日少ない。
ヤッタ♪
こりゃウチの会社に来るしかないっしょ!
しかも確実に即戦力になる経験者。
相方に報告したら、
わぉ♪
って喜んでいた。
まだ五分五分だから喜ばないでf(^_^;
相方、とにかく勇み足はダメよ
mouに全て任せて
アンタは引っ込んでおいてっ
ひょっとしたら退職が早まる可能性すら出てきました。
あちゃこちゃ動き回っているお陰で忙しいです。
やっておきたい事が色々あって、ブログに時間をかけることが難しい。
退職したらって毎日書くぞっ
って宣言したいけど…自分の性格は分かっている。
やらない時は、やらないし…
イヤなら、できないし…
◯PV推移
なのでPV推移は、相変わらずです(・・;)
前半の毎日更新した時期だけ、好調に推移しました。
◯読者数 250人
先月よりプラス3人です。
こんな訳の分からないブログを読んで下さって感謝してます。
ありがとうございますm(__)m
うち1人はmou本人です。
自分で登録している方がいて、何か役に立つらしいので真似して登録してみました。
◯記事数 151
先月が127ですので24記事プラス。
よく書いた月になりました。
◯今月のニュースはやっぱり“退職宣言”
自分の中で心が決まりました。
だから退職宣言をハッキリしたことが、自分の中で大きい。
周りの反応は色々です。
子供・・・可もなく不可もなく。反対はしないけど、ちょっぴり不安。だけど、母の事だから大丈夫と信じてる…という感じです。
自分の母・・・まだ内緒。辞めてから会いに行きます。
友人・・・今は仕事関係の交遊関係が多く、話す時期を選らばないといけない。まだ話せていない人が大多数。
恋人・・・微妙な反応。仕方ないかな。まあ去るなら去ればいい。
周りは冷ややかというか、冷静な反応です。
mouも冷静です。
何かを得るためには、まず何かを捨てなければならない。
考えてるだけでは分からない、実際に行動してみて、そこから得たものから次の手を考えようと思っています。
残念ながら、背水の陣で挑むなんてことはしません。
フリーでやる案、会社に出戻り案、退職に失敗したと思ったら、すぐに軌道修正できる様にしておきます。
もしサラリーマンするなら他社には行きたくない。
出戻りが第一候補です。
この“出戻りウェルカムッ♪”はウチの会社では当然の風潮で、他社にお勤めの方は凄く不思議がります。
でもmouの気性なら、この会社しか勤まらないと思っています。
好きな時間に出退社できるし、転勤もすぐできるし自由度が高い。
好きな時間にお菓子食べれるし、緊張感ないし。
いや、それ、アンタが勝手にしてることだよ、
という相方の声が聞こえてきそうです(笑)
はぁ?何言ってるの?うちフレックスじゃんっ
また相方と揉めそうなので言いません。
離婚した時のmouは、こんな風に沢山の人に助けられ支えられ、楽しく暮らせるとは想像できませんでした。
退職も、きっと新しい人生が待っている、そんな気持ちです。
◯退職準備
何をすれば良いのか、さっぱり分かりません。
ちなみにクレジットカードは数えてみたら5枚ありました。
これで足りるのでしょうか?
lunaさん(id:luna3018)やクロスパールさん(id:crosspearl2026)とかが退職するまでにしておいた方が良いこと、なんて記事を過去に作ってくれていそうな気がしますが…
お二方とも、とても分かりやすく丁寧に記事を書かれていますが、mouは意外とlunaさんの食べ物の記事と感情的に怒ったりする時の記事が好きです。
lunaさんが怒る時は、正義感の強い真っ直ぐな方なんだなぁと思ってしまいます。
またググろうと思っています。
何となくルンルン♪するような忙しさです。
失敗も成功も糧にしていこうと思います。
さて今日は午前オフ♪
暴落に備え、緊急に現金を調達するべ
レッツゴー