確か去年の夏頃だったと思います。
ダイエットを始めたものの、仕事が超忙しくなり頓挫していました。
そして見事にリバウンド(///∇///)
彼氏がいるから大丈夫と胡座をかくナマクラ人間(ノ´∀`*)
これじゃいかん。
この頃は、有給消化中でのんびりしています。
といっても応援要請が多過ぎて、今月も冬期2日年次有給3日(予定)というショボ過ぎる有給ですが…
こうして記事を書いている途中にも、また他事業所の後輩からメールが来ております。
なに?誰かが手術することになって休職?ふむふむ…また応援に来いですか…(-。-;)
いつ退職できるねーん。
てか今日は日曜でしょ。
個人携帯にメールするな、愚か者め。
◯まずは「プチ断食」
肩こり、内臓の疲れ、体重増加…
この3点を改善すべく、いきなり断食合宿?
いやいや、銭がかかりますがな。
というわけで、まずは自宅でプチ断食をします。
1食抜きです。
朝を抜くのが1番楽そうなので、朝食を、ココナッツスムージーや人参ジュース等、気分に応じて栄養価の高そうなドリンクに置き換える方法を選ぶことにします。
昼に空腹では、集中力がでませんし。
夜は空腹過ぎると眠れません。
胃腸を休ませるためには、食事と食事の間隔をあけるのが良いので、朝が良さげです。
◯それから運動「公営ジム」
もう1つ考えているのは…ジム。
しかし、ここも銭がかかりまする。
しかも続けられる自信がない(・・;)
というわけで、1回500円ポッキリで利用できる公営のジムを利用しようと思います。
公営といっても、設備が少し簡素な程度。
シャワーもプールもあり、ヨガ等のプログラムも充実しています。
そもそも筋トレは毎日するものではありませんし。
2、3日に1回で十分。
mouは、すぐサボるから1週間に1回通えば御の字です。
高額のジムはリッチマン&リッチガールのステイタスな印象。
mouは、しがない貧乏性のシンママですからね。
うん。
安上がりなほうをチョイスが正解♪
◯デートは「公園を散歩&ハイキング」を提案
もともと恋人のエンジニアさんは散歩が好きで、デートのない日は公園を散歩しています。
なんか趣味まで、お爺ちゃん臭い(笑)(笑)
mouも一緒に行こうと思います。
山手へのドライブも検討中です。
自然の中を歩けば、ストレス解消になります。
滝巡りも良いかな♪と。
マイナスイオンでリラクゼーション(*´・ω・`)b。
アヒルちゃんのボートに乗りたいーー
と楽しみしています。
(目線が既にズレている)
さあ今度こそ、まったり、のんびり目指せマイナス10キロ!!!です。
ちゃんとブログで報告するべし。
ファイト!