【売買の記録】
月曜日、
フマキラー +6,100円
日経が上昇基調で地合いが良いので、スイングも利益を取りやすい。
でも、この良い地合いがいつまで続くのかは分からない。
火曜日、
アウトソーシング -58,510円
いつも利益を生んでくれていた銘柄だけに残念だけど一部損切り。
今回の暴落に関しては、短期間でのV字回復は難しい気がしています。
4月に入って、トレードは普段通り再開してはいますが、いつもは含み損を無視して損切りせず、配当金もトレード利益も再投資しています。
そういうやり方です。
でも当面は再投資に使わず、含み損銘柄にぶつけて相殺していこうと思います。
もし株価が回復したとしても後悔しない様に、少しずつ少しずつ損を出し、そうして銘柄を入れ替えポジション自体は縮小せず維持します。
1度に大量に損切りしてしまうと、大きな回復があった時に、めちゃくちゃ悔しいものですし、それに高い値段で買い直すのも、なかなか出来ない…(;>_<;)
資金総額1,500万円
投資額1,100万円
買い付け余力400万
これが、いつもの比率です。
もうすぐ株式投資を始めて3年になりますが、ピンチは早く経験したほうが良いと思って、慌てず頑張ります。
【真夜中のLINE】
もうトーク履歴を削除してしまっているので、分かりませんが、たぶん半年以上は音信不通だったはず。
お別れしたフリーランスの彼からLINEがありました。
3:45…
夜中の3時45分です(・・;)
私は、これまで交際した人に極端に酷い事をされた事もないし、嫌な感情を持った事もありません。
だから、もし連絡が来ても普通に話もするし、ブロックしたりすることもないです。(たまに元夫とも話しますしね)
といっても私は別れた恋人と友達になれるタイプではない。
自分から用もないのに連絡は絶対しないので、自然と疎遠になり音信不通になっていきます。
普通ならLINEにも答えますけど、
でも3時45です。
ここに凄く違和感を感じてしまって…
こんな時間にLINEなんてするかな?フツー。
普段なら、そこまで嫌がったり気持ち悪いなんて思わない。
だって元々は好きになった人だもの。
でも0時過ぎならまだ許容範囲だけど、3時とか明らかオカシイ。
未読スルーのまま、悶々としてしまっています。
プロデューサーをしていたから、ひょっとしたらコロナのせいで、仕事が窮地に追い込まれているのか?或いは家族に何か悪い事が起こったのか?まさか本人がコロナウィルスに感染したのか?
何かあったのかもしれない…
心配がつのります。
でも、もし大変な事になっていたとしても、私に何か出来るとも思えないし。
かといって、もう別れたんだから関係ないって無視すればいいじゃん。
とも、なかなか思えなくて…
でも3時45分という時間の異常さが腑に落ちなくて、返事するのが怖い。
お酒も飲まない人だったし、スポーツマンの彼でしたから、本来そんな時間に連絡してくる人じゃない。
つまんない事書いて、すみません。
でも悩んでます。
やっぱり悩むくらいなら、返事したほうスッキリするわよね。
うん。