【トレード収支】
10/1東証システム障害。
10/2トランプ大統領コロナ感染の一報。
波乱から始まった10月でした。
10/2は楽天証券大口優遇をゲットするためのクロス取引のみの売買でしたので、10/3~の集計を上げています。
わずかに10万円に届かず、後半を迎える事になりました。
いつも1ヶ月110回程度の売買ですが、今月は明らかに手数が増えています。
信用手数料が無料になったことで、手数増えてます?
と思ったら、いや最終16(金)のスキャを少しやったせいですね…そして指値取り消し忘れたまま寝るという失敗(-_-;)
集中力がないからスキャは、やめたほうがいいっす。
【後半に向けて】
とはいえ、やはりリスクオンの時以外は、値幅を諦め、細かく利益確定していこうかなと。
悪い雰囲気漂っていますから。
1番気になるのはアメリカ大統領選挙の行方。
どちらが勝者となるかより、私が恐れている最悪シナリオは…
バイデン氏が勝ち、トランプ氏が負けを認めないこと。
トランプ氏は、郵送による投票を不正の温床と避難しています。
過去にブッシュ対ゴアの選挙にてフロリダ州の投票の数え直しなどによって、12月12日まで選挙結果が未定となる事件が起こりましたが、この時にはS&P500がおよそ8%も下落しました。
これです。これ。
こうなると暴落が免れない。
ちょうどNYダウはダブルトップにも見えるチャートを形成しています。
…
怖い。
トレード休みたい…(;>_<;)
休もっかな。
という訳で、もう怖いからトレード休止を検討中。
いいやん。
そんな危ない時に、わざわざ戦わなくても。
極力、無理しない!
が10月後半から11月に向けての戦略ということで締めたいと思います。
クロス取引でしかやったことのない、空売りも検討中ですが、下手くそ過ぎて自信ない。迷っています。
暴落きたら、投資信託、ETF、現物株は買いに入りたいと思います。